ビル リノベーション OGAWA BLD ②

大坂市 北区

大阪駅近く、空中庭園近くのビル。
テナントビルの一室をリノベーションさせて頂きました。
前回の、現況写真と比べてご覧いただけると、どれだけ変わったかが良く分かって頂けると思います。
テナントビルの一室とは思えない空間になりました。
竣工後、賃貸希望の方の内覧もご案内させて頂いております。
空間の写真を見て問い合わせ頂いて、ビルの入口で、ここですよね?という電話が入るようです。みに来られた方々は、このビルの中にこの部屋があると想像がつかないご様子だそうです。この部屋だけ特別な空間になったかと思います。








床の木板を塗装する前の写真です。木の素地も雰囲気があると思います











ビル リノベーション OGAWA BLD. ①

大阪市北区 

JR福島駅から歩いて10分ほどのところに、OGAWA BLD という5階建てのテナントビルがあります。
その4階の一室を、リノベーションさせて頂きました。


初めてその部屋に入ると、まさに事務所。内装も雰囲気も、ビルの一室…という感じでした。
窓には空中庭園が!もう目の前に建っている感じがします。当時その部屋は良い借り手にめぐり合えずにいました。
このビルのオーナーからの依頼は、カッコイイ空間にして、楽しんで使ってくれる人に借りてほしい!というものでした。
ご要望は漠然としていましたが、その強い意志や意気込みは、僕に伝わってきました。
今とは全然違う空間にしよう。新しい部屋のドアを開けると、まったく違う風景の部屋にしよう…。
オーナーの思いを自分なりの雰囲気のある空間させてもらおうと決意しました。

現況写真です。






  部屋内装-1 
                                        
部屋内装-2
   
共用廊下

リノべーションは、空間全体すべてを新しくすることもできますし、その空間の良い部分は残す、もしくは活用し、その他の部分を見直しことで、その空間や建物が持っている空気感を継承するような事もできます。
空間の雰囲気をガラッと変える場合もありますし、今の雰囲気をより良くするために施す場合もあります。オーナーや施主の話をさせて頂き、どんな空間にしたいのかを伺った上で、様々な提案をさせて頂きます。当然予算の事もありますし、その空間や建物の使い手の意向や好みもあります。求める空間、そこに辿りつく為に、デザインや施工方法に、様々な工夫をします。
ただ単純に、必要の無いものを撤去するだけでは無く、その建物が持っている雰囲気を少しでも残せれたらいいな…とも思います。そして必要な部分を足してあげる。当たり前の事なのですけど、なかなかそこが難しかったりします。
目指す雰囲気や空気感をしっかり持つと、おのずと答えが出てくるような気がします。改装の場合は、解体し、撤去してみないと見えてこない部分も多くあります。今までの経験や、勘を頼りに空間をデザインをし、工事をしています。もちろん決められた予算とも相談し、取るもの…、例えばそれが天井であったり、床であったり、壁であったりします。取ってみないと分からないのもとっても困るんですが、まずはそこからが工事の始まりです。


この部屋に入った僕は、どんな空間にできるかな・・・。自分の頭の中に完成予想図を描けるように、思いを巡らせながら空間を眺めていました。                         2011年12月



OGAWA BLD 地図






お久しぶりです


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

長らくご無沙汰をしてしまいました。すいません。
この数カ月は、たぶん僕の人生にとっても大きな通過ポイントになるような気がしています。
不幸なのか、試練なのか、それとも、これからの為の戒めなのか・・・。全然分かりません。笑
でも、自分の事、息子の事、家族の事。本当にいろいろありました。でも元気でいれることが幸せなのだなと今はすごくそう感じます。仕事が出来るのも元気だからこそですね。
またこのブログ ≫amp note にて、仕事のこと、日々のことの紹介を再開して、長く続けていきたいと思っています。これからもよろしくお願いします。

また、この場をお借りして、いろいろ心配してくださった方々。ご心配をお掛けしてすいませんでした。本当にありがとうございました。これからもコツコツ頑張ります!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------